本文へスキップ

東京湾最奥部に残された三番瀬をフィールドに、自然をおおいに愉しんでいます。 

活動報告report(wild birds)

「三番瀬の生き物たち
      浦安市内で観察された野鳥のご報告を致します。」


2024年1月は50種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・キンクロハジロ
・スズガモ ・ホオジロガモ ・ウミアイサ ・カイツブリ ・アカエリカイツブリ ・カンムリカイツブリ
・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・クロアシアホウドリ
・カワウ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・カワセミ 
・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒヨドリ ・ウグイス
・メジロ ・ムクドリ ・トラツグミ ・シロハラ ・ツグミ ・大型ツグミSP ・ジョウビタキ 
・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・ビンズイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
    新年会を4年ぶりに開催し楽しんでいたら能登で大きい地震があり、
    2日には飛行機の事故もあって波乱の幕開けとなりました。
    今月は何と言っても!クロアシアホウドリがやってきた事です。
    たった1日でしたが、アホウドリは素晴らしい!昨年に続きカモ類は少なめです。
    リストにはありませんが、浦安野鳥の会の方がコオリガモを観察されました。
    いつもありがとうございます。 (東)

 日常生活での記録ですからどうぞご了承ください。
 観察道具:裸眼・双眼鏡   観察者:東(浦安野鳥の会)
 なお、東良一・有子の個人的な記録で、浦安野鳥の会を代表するものではありません。


12月は42種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・スズガモ ・ウミアイサ
・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト
・カワウ ・アオサギ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・ミサゴ
・トビ ・ハイタカ ・ノスリ ・カワセミ ・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス
・シジュウカラ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・ツグミ ・ジョウビタキ
・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
    今月は何と言っても東京都美術館で行われた「いのちをうつす」展を拝見した事が忘れられません。
    カービング・内山春雄先生、写真永井真人さん、野鳥の録音の第一人者・松田道生先生のお三方が
    タッグを組んだ素晴らしい展観でした。
    そして12月18日に松田様の訃報が届いて、本当にがっかりしました。
    とても寂しいですがこれからも頑張ります。(東)


11月は49種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・スズガモ
・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト
・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・ミヤコドリ ・キアシシギ ・イソシギ
・ミユビシギ ・ハマシギ ・ユリカモメ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・ワシタカSP
・ノスリ ・カワセミ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ
・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・ツグミ ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ
・ハクセキレイ ・ビンズイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
    月の前半は暑い位だったが後半は11月らしい陽気だった。
    ミサゴやノスリが観察されるようになった。
    ♂さんがZeissの最上位機種「Harpia95」を、ご好意でお借りすることができたので
    使い始めました。新しい装備に慣れるのは少し時間がかかりそうです。(東)


10月は45種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・コガモ ・スズガモ ・カンムリカイツブリ 
・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・オオミズナギドリ ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ
・チュウサギ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・キョウジョシギ ・トウネン ・ハマシギ
・ユリカモメ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・ワシタカSP ・サシバ ・コゲラ
・チョウゲンボウ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒヨドリ
・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・キビタキ ・スズメ
・ハクセキレイ ・カワラヒワ ・アオジ
    10月は渡りの季節、それを実感した月でした。
    墓地公園近くではサシバの群を見たし、鳥獣保護区ではツツドリを発見して渡りを実感しました。
    今月は参加行事が多かったです。アルバルク東京のイベント・葛西海浜公園ラムサール登録5周年の
    記念行事に参加しました。(東)


9月は23種を確認しました。

・カルガモ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ
・ミサゴ ・トビ ・ハヤブサ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ
・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    9月もとても暑かった。猛暑日や真夏日の日数が過去最高だそうで、
    暑さに強い私もさすがにグッタリした。
    また7月8月にお休みしていた観察会が再開されて、熱中症指数計を持参しての観察会だった。
    浦安の野鳥では、トビやハヤブサなどの猛禽が観察されるようになったと感じている。(東)


8月は20種を確認しました。

・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・キアシシギ 
・カモメSP ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ツバメ ・ヒヨドリ
・メジロ ・ムクドリ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    この夏は本当に暑かった。浦安の野鳥も少なめです。
    普段はあまり見ない甲子園(高校野球)を熱心に見てしまった。
    横浜の日吉で育った私としては仕方ないです。(東)


7月は22種を確認しました。

・カルガモ ・スズガモ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・ミズナギドリSP ・カワウ
・カルガモ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・カワウ ・ゴイサギ ・アオサギ ・ダイサギ
・コサギ ・キアシシギ ・ツミ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス
・シジュウカラ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    比較的海から遠い猫実川上流でのキアシシギの記録は珍しい。
    個人的には7月にモズの記録が出たのは嬉しかった。
    ツミちゃんも元気そうだったし。暑い7月だった。(東)


6月は26種を確認しました。

・カルガモ ・スズガモ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・ミズナギドリSP ・カワウ
・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・コチドリ ・ウミネコ ・ミサゴ ・ツミ ・オナガ
・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ
・ムクドリ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ 以上
    6月は天候不順だった。後半は暑い日が増えて、♂さんはへばっている。
    ツミちゃんが元気に繁殖してくれてとても嬉しい。
    久しぶりに戸隠に遠出して、アカショウビンの声を聞いた。(東)


5月は39種を確認しました。

・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・スズガモ ・ホオジロガモ
・カルガモ ・スズガモ ・カンムリカイツブリ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・カワウ
・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン コチドリ チュウシャクシギ キアシシギ 
・メリケンキアシシギ ・ソリハシシギ ・イソシギ ・キョウジョシギ ・トウネン ・ハマシギ
・ウミネコ ・コアジサシ ・ツミ ・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス
・シジュウカラ ・ヒバリ ・ツバメ ・コシアカツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・セッカ
・ムクドリ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ 
    新浦安・日の出のデッキが解放されて、これからの鳥たちの動向が気になります。
    それでもメリケンキアシシギやトウネンが狭いテトラポットに来てくれて嬉しかったです。
    やっぱり5月はシギチドリです。
    チュウシャクシギ200位やその他のシギチが潮待ちしている貴重な場所だと思います。(東)


4月は29種を確認しました。

・カルガモ ・ハシビロガモ ・コガモ ・スズガモ ・カンムリカイツブリ ・カワラバト(ドバト)
・キジバト ・カワウ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・チュウシャクシギ ・ツミ ・ハイタカ属
・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ツバメ ・ヒヨドリ
・メジロ ・ムクドリ ・ツグミ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ 
    今月の野鳥は少し少なめ。でも今年もツミちゃん登場でとても嬉しいです。
    前半は三宅島に行ってアホウドリを見てきました。(東)


3月は37種を確認しました。

・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・スズガモ ・ホオジロガモ
・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・コガモ ・スズガモ ・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ
・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・カワラバト ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ
・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・カモメ ・ミサゴ ・トビ ・カワセミ ・オナガ
・ハシボソガラス  ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ
・シロハラ ・ツグミ ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
・アオジ 以上
    3月はあまり臨海部を歩かなかった。越冬するスズガモの数は安定しない。
    対してウミアイサ・カンムリカイツブリは元気に採餌していた。
    冬は川を遡上すると言われているカワウだが、最近は冬でも三番瀬で採餌しているのが見られる。
    行徳鳥獣保護区で繁殖しているのが、理由の1つと思う。


2月は49種を確認しました。

・オカヨシガモ ・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ
・キンクロハジロ ・スズガモ ・ホオジロガモ  ・ウミアイサ ・アカエリカイツブリ ・カイツブリ
・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・カワラバト ・キジバト ・カワウ
・アオサギ ・コサギ ・オオバン ・ミヤコドリ ・イソシギ ・カモメ ・セグロカモメ ・カモメSP
・ミサゴ ・トビ ・ハイタカ ・ノスリ ・カワセミ ・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス
・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・ツグミ
・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ 以上
    寒い2月だった。やっとツグミがやってきたが、今年の冬鳥はやはり少ない。
    見に行かなかったので、コオリガモ・ビロードキンクロ・シノリガモはカウントできず。
    ユリカモメは2ヶ月連続でいない。(東)


2023年1月は44種を確認しました。

・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・スズガモ ・ホオジロガモ
・ウミアイサ ・カイツブリ ・カンムリカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・カワラバト(ドバト)
・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・トウネン
・ハマシギ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・オオタカSP ・オオタカ ・カワセミ ・オナガ
・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ
・アカハラ ・ツグミ ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ
・カワラヒワ 以上
    スズガモもとても数が少ない。多かったトビは年が明けて少なくなった。
    カイツブリ類やウミアイサは例年通りやって来ているので、ご飯がない訳じゃないのかなぁ。
    1月に入っても小鳥(ツグミ類)がやって来ない。少し寂しいなぁ。(東)


12月は28種を確認しました。

・カルガモ ・ハシビロガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・ウミアイサ ・カイツブリ
・カンムリカイツブリ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・カワウ ・アオサギ
・コサギ ・オオバン ・トビ ・カワセミ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス
・シジュウカラ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・ジョウビタキ ・スズメ
・ハクセキレイ ・カワラヒワ ・アオジ 28種
    ワールドカップサッカーで個人的には盛り上がった今月、親しい人のコロナ感染が判明して
    心配な月でもあった。三番瀬の護岸工事はいつになったら終わるのか?
    海が見えないのであまり鳥を見に行かなかった。
    猫実川にはカワセミのペアがいて仲良く飛んでいる。
    マイフィールドではまだツグミが観察されない。(東)


11月は45種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・スズガモ ・カンムリカイツブリ
・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン
・ダイゼン ・ミヤコドリ ・イソシギ ・ハマシギ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・トビ ・ハイタカ
・ノスリ ・カワセミ ・チョウゲンボウ ・ハヤブサ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス
・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ
・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・セグロセキレイ ・タヒバリ
・カワラヒワ ・アオジ ・ホオジロSP
    2022年11月、小鳥系の冬鳥にはまだ早いようだ。今月はとにかく沢山遊んだ月だった。
    ダメだと思っていた国宝展に行ったし、岡本太郎展も行った。 他にも團十郎襲名・平成中村座・
    バレエと遊んでばかり。家の中の事を全くしなかった。
    ♂さん、ほったらかしてごめんなさい。(東)


10月は48種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・スズガモ
・カンムリカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト
・アオバト ・カワウ ・ゴイサギ ・アオサギ ・ダイサギ ・チュウサギ ・コサギ
・オオバン ・ミヤコドリ ・キアシシギ ・イソシギ ・ユリカモメ ・ウミネコ
・セグロカモメ ・大型カモメSP ・ミサゴ ・トビ ・ハイタカ属 ・ノスリ ・カワセミ
・コゲラ ・チョウゲンボウ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス
・シジュウカラ ・ヒバリ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・ジョウビタキ
・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ ・アオジ
    今月前半は大人しくしていた。
    後半は軽井沢に出かけたり、三番瀬にスズガモの数を数えに行ったり。
    これから楽しい季節が巡ってくる。(東)


9月は19種を確認しました。

・カルガモ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・チュウサギ
・コサギ ・イソシギ ・カワセミ ・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス
・シジュウカラ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・スズメ
    9月も暑かった。あまり鳥は見に行かず体調管理に専念する。
    一方規制が緩和されて活動が活発になって来た。もう少し頑張ろうと思う。(東)


8月は28種を確認しました。

・カルガモ ・スズガモ ・カワラバト(ドバト) ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ
・コサギ ・オオバン ・チュウシャクシギ ・キアシシギ ・イソシギ ・キョウジョシギ ・トウネン
・ウミネコ ・ミサゴ ・チョウゲンボウ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス
・シジュウカラ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    6月7月のご報告をしなくて申訳ありませんでした。
    6月中旬から7月末までノルウェー旅行をしていました。
    旅行中色々な事がありましたが、帰国して8月の野鳥をまとめることができてホッとしています。
    8月は暑くて暑くてヘバっていました。(東)


5月は37種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・キンクロハジロ
・カルガモ ・スズガモ ・カンムリカイツブリ ・キジバト ・カワウ ・アマサギ ・アオサギ
・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・コチドリ ・チュウシャクシギ ・キアシシギ ・イソシギ
・キョウジョシギ ・ミユビシギ ・トウネン ・ハマシギ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・コアジサシ
・アジサシ ・ツミ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ
・ツバメ ・ヒヨドリ ・エゾムシクイ ・メジロ ・ムクドリ ・イソヒヨドリ ・スズメ
・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    コロナが収まってきて、町を歩く人も多くなった。
    ♂さんがしばしば早起きして三番瀬にシギチの撮影に行ってくれた。
    ツミの繁殖が確認できたし、渡りのエゾムシクイが確認できたのも嬉しい。(東)


4月は38種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・コガモ ・キンクロハジロ ・スズガモ ・ウミアイサ
・カンムリカイツブリ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン
・コチドリ ・イソシギ ・キョウジョシギ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・ツミ ・カワセミ
・チョウゲンボウ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ
・ツバメ ・コシアカツバメ ・ヒヨドリ ・ムシクイSP ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ
・ツグミ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    コロナが徐々に収まって来て、外出が増えた月だった。
    渡りの小鳥が入って楽しかった。
    今年もツミが来てくれて嬉しい事です。(東)


3月は56種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・キンクロハジロ
・スズガモ ・コオリガモ ・ホオジロガモ ・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ
・ハジロカイツブリ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン 
・コチドリ ・ミヤコドリ ・イソシギ ・ユリカモメ ・ウミネコ ・カモメ ・セグロカモメ
・大型カモメSP ・ミサゴ ・トビ ・ツミ ・ハイタカ ・カワセミ ・コゲラ ・チョウゲンボウ
・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ツバメ
・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・シロハラ ・アカハラ ・ツグミ ・ジョウビタキ
・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
    今月も、コオリガモやスズガモが滞在してくれて嬉しかった。
    56種はなかなかの成績だと思う。
    カモメ類は相変わらず数が少ない。やっとユリカモメを観察した。
    トビは市内で越冬するものが増えている印象がある。(東)


2月は42種を確認しました。

・ヒドリガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・キンクロハジロ ・スズガモ
・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・キジバト ・カワウ
・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・ハマシギ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・カワセミ
・チョウゲンボウ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ
・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・アカハラ ・ツグミ ・大型ツグミSP
・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
    寒い2月だった。やっとツグミがやってきたが、今年の冬鳥はやはり少ない。
    見に行かなかったので、コオリガモ・ビロードキンクロ・シノリガモはカウントできず。
    ユリカモメは2ヶ月連続でいない。(東)


1月は35種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・キンクロハジロ
・スズガモ ・ホオジロガモ ・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ
・ハジロカイツブリ ・キジバト ・カワウ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・トウネン
・ハマシギ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・カワセミ ・コゲラ ・チョウゲンボウ ・ハヤブサ
・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ヒヨドリ
・ウグイス
    新しい年を迎えたとたん、オミクロン株の感染が拡大し始めてがっかり。
    先月教えていただいたヒドリガモの白化個体を確認することができた。
    またシンボルロードにチョウゲンボウがいるようで、食痕がしばしばみられる。
    鳥たちは何となくペアになってウキウキしているように見える。(東)


12月は50種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・キンクロハジロ
・スズガモ ・コオリガモ ・ホオジロガモ ・ウミアイサ ・カイツブリ ・カンムリカイツブリ
・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・コサギ  ・オオバン
・ミヤコドリ ・イソシギ ・ミユビシギ ・トウネン ・ハマシギ ・ウミネコ ・セグロカモメ
・ミサゴ ・トビ ・ハイタカ ・ハイタカ? ・カワセミ ・コゲラ ・モズ ・オナガ
・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ
・ムクドリ ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ
・アオジ
    コロナオミクロン株の感染者が増えてきた。
    淡水カモ・ツグミ類の数は相変わらず少ないが、メジロはとても多いと感じる。
    三番瀬にはコオリガモが飛来した。ビロードキンクロ・シノリガモ・ヒドリガモの
    白化個体の情報をいただいたが、私は観察できなかった。


11月は47種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ キンクロハジロ
・スズガモ ・コオリガモ ・ホオジロガモ ・ウミアイサ ・カイツブリ ・カンムリカイツブリ
・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ
・オオバン ・イソシギ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・大型カモメSP ・ミサゴ ・トビ ・ハイタカ?
・ノスリ ・カワセミ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ
・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・大型ツグミSP ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ
・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
    コロナ感染者が激減した月だった。
    スズガモはずいぶん回復したと思うが、淡水カモの飛来がとても少ない。
    ツグミ類の到来も遅れている。ワシタカはトビが優勢で他の種類はあまり見かけない。
    今月は47種で、昨年11月の56種より少ない。こういう年もあるのだろう。


10月は35種を確認しました。

・カルガモ ・ハシビロガモ ・コガモ ・スズガモ ・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ
・ハジロカイツブリ ・キジバト ・アカアシカツオドリ ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ
・コサギ ・オオバン ・トウネン ・ウミネコ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・カワセミ
・チョウゲンボウ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ
・ヒバリ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ
・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    10月は寒暖差の激しい月だった。
    Tシャツかと思うとセーターを着たり、雨が降ったりとなかなか大変だった。
    コロナの感染者数が減少して、観察会や習い事に行けるようになって嬉しい月でもあった。
    下旬はカモが渡って来て種数が増えてきた。楽しみな季節到来です。


9月は31種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・スズガモ ・カンムリカイツブリ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ
・ダイサギ ・コサギ ・キアシシギ ・イソシギ ・キョウジョシギ ・トウネン ・ウミネコ
・セグロカモメ ・トビ ・サシバ ・カワセミ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス
・シジュウカラ ・ショウドウツバメ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・イソヒヨドリ
・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    9月に入りやっと市内を歩く気持ちになった。月末にはカモが到来して種数が増えてきた。
    最近、カラスの仲間の幼鳥・オス・メスの声の違いを聞き分ける練習をしている。
    将来、特にハシブトガラスとお話しできるようになったら嬉しいなぁと思っている。
    人前ではやらないようにしています、変人だと思われると困るし(すでに変人か?)。


8月は23種を確認しました。

・カルガモ ・スズガモ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・キアシシギ
・イソシギ ・キョウジョシギ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・オナガ ・ハシボソガラス
・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・スズメ
・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    夏は暑いのが当たり前だがいきなり涼しい日もあって、浦安側三番瀬は青潮が出た。
    8月はワクチン接種のせいか体もだるくて毎日グータラ・・・。


7月は19種を確認しました。

・カルガモ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・ウミネコ ・ミサゴ ・ツミ ・オナガ
・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ
・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    7月は新型コロナのワクチン接種で明け暮れた気がする。
    毎日記録されたのはハシブトガラス・ムクドリ・スズメで、シジュウカラがそれに続く。
    アオサギの群れが早朝群れで飛んで行く姿は、やはり格好良いと思った。
    ツミの繁殖はこれからも観察していきたい。



6月は23種を確認しました。

・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・コチドリ ・イソシギ ・キョウジョシギ ・ウミネコ
・コアジサシ ・ツミ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ
・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
    6月は天候が不安定で、暑かったり寒かったり・・・。ツミの繁殖が嬉しかったが、それ以外にも
    オナガ・ハシボソガラス・ハシブトガラス・シジュウカラ・ツバメ・ヒヨドリ・ムクドリ・スズメの
    ヒナたちが街中でキャーキャー騒いでいるのを見るのはとても楽しかった。
    多分ヒバリも繁殖していると思う。


5月は27種を確認しました。

・カルガモ ・スズガモ ・カワウ ・コサギ ・コチドリ ・ミヤコドリ ・チュウシャクシギ
・キアシシギ ・メリケンキアシシギ ・イソシギ ・キョウジョシギ ・トウネン ・ハマシギ
・オオタカ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ
・ツバメ ・ヒヨドリ ・セッカ ・ムクドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
   今年もメリケンキアシシギが観察出来て良かった。
   1羽しか飛来していないようで、この子が長生きして別のお友達を連れてきてくれると嬉しいな。
   私は、妄想は大切だと思っています。鳥たちは知らない所へ飛んで行って生活してみて、
   気に入ったら仲間を呼んでくるのではないかと思っている。人間だって「良い探鳥地がある」
   「風光明媚な所だ」という話を聞けば行ってみたくなるでしょう?
   根拠はないが、様々な生物はそうやって分布を拡げて来たのだと思っている。(東)


4月は43種を確認しました。

・キジ ・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・キンクロハジロ
・スズガモ ・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・キジバト ・カワウ
・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・コチドリ ・ミヤコドリ ・キアシシギ ・イソシギ
・ウミネコ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ショウドウツバメ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・ツグミ
・大型ツグミSP ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
   4月に入って、何となく日の出地区に足が向かなくなった。
   カモやカイツブリはすっかり姿を消した。オオバンも減っている。
   格別珍しい鳥がいたわけではないけれど、43種はやっぱり嬉しい。
   ツミの繁殖を確認できず少し残念ですが、諦めず探します。


3月は54種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・キンクロハジロ
・スズガモ ・コオリガモ ・ホオジロガモ ・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ
・ハジロカイツブリ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・コチドリ
・イソシギ ・ハマシギ ・ウミネコ ・カモメ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・ツミ?
・ハイタカ? ・コゲラ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・ヤマガラ
・シジュウカラ ・ヒバリ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・マミチャジナイ
・シロハラ ・アカハラ ・ツグミ ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ
・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
    コロナの状況は相変わらずだ。
   3月に入り暖かい日が続くと、野鳥がだんだんとペアになってラブラブしているのが良く判る。
   ツミやハイタカらしき個体を見た。
   後半は桜が咲いていやがうえにもウキウキした。


2月は58種を確認しました。

・ヒドリガモ ・マガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ
・キンクロハジロ ・スズガモ ・コスズガモ ・ビロードキンクロ ・コオリガモ ・ホオジロガモ
・ウミアイサ ・アカエリカイツブリ ・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ
・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・ハマシギ ・ユリカモメ
・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・ツミ ・カワセミ ・アリスイ ・ハヤブサ ・モズ ・オナガ
・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・ヤマガラ ・ヒガラ ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ヒヨドリ
・ウグイス ・メジロ ・キレンジャク ・ムクドリ ・シロハラ ・アカハラ ・ツグミ
・大型ツグミSP ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・セグロセキレイ
・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
   今冬は少なかったスズガモの数は、少し回復してきたようです。
   コスズガモを教えていただき嬉しかった。
   ツミ・アリスイ・ヤマガラ・キレンジャクが市内で観察できたのが嬉しかった。
   2月はツグミの数が多かった。
   市内の樹木が成長したためか、メジロやシジュウカラが増えている。
   私が引っ越してきた1993年、シジュウカラが本当に少なかったのを思い出した。


1月は57種を確認しました。

・オカヨシガモ ・ヒドリガモ ・マガモ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ
・ホシハジロ ・キンクロハジロ ・スズガモ ・ビロードキンクロ ・クロガモ ・ホオジロガモ
・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・キジバト ・カワウ
・アオサギ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・ハマシギ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・ミサゴ
・トビ ・オオタカ ・ノスリ ・カワセミ ・コゲラ ・ハヤブサ ・モズ ・カケス ・オナガ
・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・ヒガラ ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ヒヨドリ ・ウグイス
・エナガ ・メジロ ・ムクドリ ・シロハラ ・アカハラ ・ツグミ ・ルリビタキ ・ジョウビタキ
・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・アオジ
   自然が少ないと思われている浦安市だが、57種を記録してなんだか嬉しい。
   数十人のカメラマンを集めたコオリガモは今月観察できなかった。
   スズガモの数が少ない印象がある。
   カンムリカイツブリは浦安側三番瀬から別の場所に移動している感覚がある。
   ツグミ・メジロ・カワラヒワは多いと思う。
   アカハラやシロハラはあまり観察できなかった。
   クロガモ・ルリビタキの観察は嬉しかった。
   意識して探しているシメはまだ見つけられない。 


12月は58種を確認しました。

・オカヨシガモ ・ヒドリガモ ・アメリカヒドリとの雑種 ・カルガモ ・ハシビロガモ
・オナガガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・スズガモ ・ビロードキンクロ ・コオリガモ
・ホオジロガモ ・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ ・ミミカイツブリ ・ハジロカイツブリ
・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ ・ミユビシギ
・トウネン ・ハマシギ ・ユリカモメ ・ウミネコ ・カモメ ・セグロカモメ ・ミサゴ
・トビ ・ハイタカ ・カワセミ ・コゲラ ・ハヤブサ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス
・ハシブトガラス ・ヒガラ ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ
・ムクドリ ・シロハラ ・ツグミ ・大型ツグミSP ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ
・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ ・カシラダカ ・アオジ
   冬鳥到来で種数が増えた。
   ビロードキンクロとコオリガモはカメラマンを集めた。
   メジロの群が何度も観察できて楽しい。
   タヒバリの群が芝生広場を歩いていたのは新しい発見だった。
   コロナ禍で遠出できなくなった分、市内の野鳥を沢山見るようになった。これはこれでとても楽しい
   事だった。
   本年もいろいろお世話になり、感謝いたしております。皆様どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。


11月は52種を確認しました。

・ヨシガモ ・ヒドリガモ ・アメリカヒドリ ・カルガモ ・ハシビロガモ ・オナガガモ ・コガモ
・ホシハジロ ・スズガモ ・ホオジロガモ ・ウミアイサ ・カンムリカイツブリ ・ハジロカイツブリ
・キジバト ・アオバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ 
・ハマシギ ・ユリカモメ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・オオタカ ・カワセミ
・ハヤブサ ・モズ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・ヒガラ ・シジュウカラ
・ヒバリ ・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・マミチャジナイ ・シロハラ ・ツグミ 
・ルリビタキ ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・タヒバリ ・カワラヒワ
・アオジ
   今月は、ハヤブサが何度も観察できた。同日に3羽観察できたのは嬉しかった。
   ハイタカが自宅近くで観察できたのはびっくりした。
   私は市内でヒメウ・マミチャジナイ・ルリビタキを観察したのは初めてだ。
   ビロードキンクロやホオジロガモは今年も来てくれた。


10月は43種を確認しました。

・ヒドリガモ ・カルガモ ・コガモ ・スズガモ ・カンムリカイツブリ ・キジバト
・オオミズナギドリ ・カワウ ・ゴイサギ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・イソシギ
・ハマシギ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・ミサゴ ・トビ ・オオタカ ・チョウゲンボウ ・ハヤブサ
・モズ ・カケス ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・ヒガラ ・シジュウカラ ・ヒバリ
・ヒヨドリ ・ウグイス ・メジロ ・ムクドリ ・マミチャジナイ ・ジョウビタキ ・イソヒヨドリ
・キビタキ ・スズメ ・ハクセキレイ ・ビンズイ ・タヒバリ ・カワラヒワ
   10月は寒くなるのが早かった。オオミズナギドリが3週間くらい滞在してくれたのは嬉しかった。
   市内でトビ18羽がグルグル旋回するのを初めて見た。
   カケス・ヒガラ・マミチャジナイが印象的だった。


9月は26種を確認しました。

・カルガモ ・スズガモ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・キアシシギ
・ウミネコ ・トビ ・カワセミ ・コゲラ ・カケス ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス
・コガラ ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・イソヒヨドリ ・スズメ
・ハクセキレイ ・カワラヒワ
   上旬は暑くて毎日ハーハーしていたが、下旬は涼しくなって小鳥も元気になった。
   涼しくなるとカモがやって来て、浦安の野鳥も本領発揮です。楽しみですね!


8月は23種を確認しました。

・カルガモ ・スズガモ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・コチドリ 
・キアシシギ ・ウミネコ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ
・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・セッカ ・ムクドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
   8月は暑かった。コロナの流行は相変わらず。息をしているだけでやっとだった。


7月は25種を確認しました。

・カルガモ ・スズガモ ・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・コチドリ 
・イソシギ ・ウミネコ ・コアジサシ ・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス 
・シジュウカラ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・ムシクイSP ・メジロ ・セッカ ・ムクドリ ・スズメ
・ハクセキレイ ・カワラヒワ
   本当に雨が多い月だった。晴れた日はたった1日のみ。
   コロナ流行で遠出ができず、浦安界隈で毎日鳥見をしていて思ったことは・・・
   以前から海・川・陸地・干潟と、小さいながら多様な自然がある場所だと思っていたが、
   7月に25種をカウントして、改めて多様性を感じた。何とかタカの繁殖を見つけたいものだ。
   浦安高校のプールをカルガモが利用しているのも初めて知った。
   またキンランと共生関係にあるベニタケや、しゃもじのような形をしたテングノメシガイという
   キノコを観察できたのは楽しかった。


6月は30種を確認しました。

・カルガモ ・スズガモ ・ウミアイサ ・カイツブリ ・キジバト ・カワウ ・ゴイサギ ・アオサギ
・ダイサギ ・コサギ ・ヒメアマツバメ ・コチドリ ・ミヤコドリ ・ウミネコ ・コアジサシ 
・トビ ・カワセミ ・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ 
・ヒバリ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・メジロ ・ムクドリ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ


5月は41種を確認しました。

・キジ ・ヒドリガモ ・カルガモ ・スズガモ ・カンムリカイツブリ ・ハジロカイツブリ 
・キジバト ・カワウ ・アオサギ ・ダイサギ ・コサギ ・オオバン ・ホトトギス ・コチドリ 
・ミヤコドリ ・チュウシャクシギ ・キアシシギ ・キョウジョシギ ・ミユビシギ ・トウネン 
・ハマシギ ・ウミネコ ・コアジサシ ・ミサゴ ・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス
・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ヒバリ ・ツバメ ・ヒヨドリ ・センダイムシクイ
・メジロ ・オオヨシキリ ・セッカ ・ムクドリ ・ツグミ ・スズメ ・ハクセキレイ ・カワラヒワ
   コロナ流行で他所へお出かけ出来ず、日々浦安の野鳥を見る毎日です。


4月は52種を確認しました。

・キジ ・ヒドリガモ ・カルガモ ・コガモ ・ホシハジロ ・キンクロハジロ  ・スズガモ 
・ ウミアイサ ・カイツブリ・カンムリカイツブリ ・ハジロカイツブリ ・キジバト
・ シロエリオオハム ・カワウ ・アオサギ ・コサギ ・オオバン ・コチドリ ・ミヤコドリ
・ チュウシャクシギ ・キアシシギ ・ミユビシギ ・イソシギ キョウジョシギ ・ハマシギ
・ ユリカモメ ・ウミネコ ・セグロカモメ ・オオセグロカモメ (・ 大型カモメ) ・ コアジサシ
・コゲラ ・オナガ ・ハシボソガラス ・ハシブトガラス ・シジュウカラ ・ ヒバリ ・ツバメ 
・ヒヨドリ ・ウグイス・センダイムシクイ ・メジロ ・ムクドリ ・ マミチャジナイ ・シロハラ
・アカハラ ・ツグミ (・大型ツグミ) ・キビタキ ・スズメ ・ ハクセキレイ ・タヒバリ 
・カワラヒワ ・アオジ
   やっぱり水辺があると種類が多いですね。
   渡りの季節もあるけれど、これだけあるとは思いませんでした。
   5月に入ったらカモがいなくなってしまうので寂しいなぁ・・・

日常生活での記録ですからどうぞご了承ください。
観察道具:裸眼・双眼鏡   観察者:東(浦安野鳥の会)
なお、東良一・有子の個人的な記録で、浦安野鳥の会を代表するものではありません。


「三番瀬の生き物たち〜野鳥観察会」

日時:2020年1月5日(日)9:30〜12:30
内容:9:30 浦安市総合公園管理事務所前 集合 (小学生以下保護者同伴のこと)
        *浦安駅・新浦安駅から3番バスで三井ガーデンホテル前下車徒歩2分

   総合公園から三番瀬までご案内し、野鳥観察をします。
   三番瀬の見える「三番瀬環境観察館」の室内で講師(浦安野鳥の会)から、
   浦安や三番瀬の野鳥などのお話を伺います。
   12:30 三番瀬環境観察館解散(帰りは日の出7丁目〜新浦安駅行き7番バス)
   *暖かい服装で、あれば双眼鏡をご持参ください。

本日観察できた鳥たち:27種
・カワウ ・スズガモ ・ヒドリガモ ・カンムリカイツブリ ・ミサゴ ・オオバン 
・イソシギ ・アオサギ ・ハマシギ ・セグロカモメ ・ユリカモメ ・カモメ 
・イソヒヨドリ ・ハクセキレイ ・ヒヨドリ ・スズメ ・ムクドリ ・ハヤブサ 
・ヒバリ ・タヒバリ ・ツグミ ・メジロ ・トビ ・ノスリ ・ハシブトガラス
・ハシボゾガラス ・キジバト