本文へスキップ

東京湾最奥部に残された三番瀬をフィールドに、自然をおおいに愉しんでいます。 

 


浦安には、大切にしたい海があります。
三番瀬と呼ばれています。
東京湾の生き物の「ゆりかご」
と言われています。

その三番瀬に
自然の干潟があるのをご存知ですか?
干潟には生き物たちがいっぱいいます。

私たちは護岸をお掃除したり、
干潟の生き物の観察をしたり
ぼーっと海を眺めたり、
蟹釣りをしたり、
野鳥の観察をしたりして
私たちの海を愉しんでいます。

この海「三番瀬」が 私たちの、
そして私たちの子どもたちの、
大切な「ふるさとの海」なのです。

お知らせtopics

ミニクリーンアップ

日時:2024年9月1日(日)9:00~10:30ころ
集合:日の出北公園 緑道側
解散:浦安市三番瀬環境観察館前

軍手、帽子、飲み物持参で集合ください。
あれば、ほうき&ちりとり、ゴミ拾い用のトングをお持ちください。
なお、護岸を超えて海に出ることについては、千葉県に届け出ています。

日の出北公園前から護岸に降りて、観察館を目指してクリーンアップを行ないます。
今年度は、毎回、日の出北公園集合の予定です。

ボランティア活動証明書が必要な方は、受付時にお知らせください。
後日、お送りします。

第6回 うらやす三番瀬感謝祭

2024年6月2日(日)
   9時受付開始 
   9時30分~開会式~ごみ拾い ~(カニつり体験会)~13時終了
   日の出北公園(海側) 集合

参加のみなさま、お疲れ様でした!
雨の予報でしたが、なんと、晴れて暑くなりました。
530名の参加者の中に、晴れ男、晴れ女が沢山いたようです。

浦安市の広報にも掲載されました。
https://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/koho/topics/1041647/1042715/1042714.html

回収したゴミの量は
 燃やせるごみ 170Kg
 燃やせないごみ 80Kg
でした。

3月の野鳥

3月は53種を観察しました。
今月はシノリガモやウミウ・アカゲラなどを観察した。
スズガモは引き続き少ない印象がある。冬季のトビは定着した感がある。
今月は個人的ないろいろを整理した月でとても疲れました。
気持ちの整理をつけるにはもう少し時間が必要かも知れません。(東)

三番瀬水槽日記

2022年1月1日(土)更新しました。
見てねっ。。 
今年もよろしくお願いします!



海にありがとう「フォトコンテスト vol.2」

海にありがとうをテーマに、浦安の海と川をアピールする
写真を募集しました。
募集期間:17年11月11日~18年4月20日
作品展示:18年4月29日~5月18日 市役所1F市民ホール
  大賞 天使の舞い降りた朝 岩元剛(撮影地:葛西臨海公園)
  特撰 黎明の三番瀬    高城信行(撮影地:浦安市美浜)
  特選 春一番       江副洋介(撮影地:猫実境川) 
  入選 鳥たちの歓喜    影山栄子(撮影地:舞浜)   
  入選 初日の出      小鷹啓章(撮影地:浦安総合公園)
  入選 シジミ採り     宇田川敬之助
              (撮影地:旧江戸川堀江ドッグ付近)



東京湾の生き物のゆりかご          
   三番瀬を学ぼう(PART2)

16年度の活動は
2月5日のフォーラムをもって終了しました。




祝!環境省より表彰

平成27年度水・土壌環境保全活動功労者表彰を受けました。
2月2日、市長を表敬訪問しました。



スマートフォン版